入社後薬剤師スキルアップ研修

第1週目 集合研修
 

社会人としてのルールとマナー研修

医療における調剤業務の役割、概要

実務概論

各種DI関連等

 

新入社員研修の詳細はこちらから

第2週目 現場研修

実際に薬局現場にて集合研修で学んだ事を復習

薬歴関連情報

    薬歴管理の目的、書き方
    電子薬歴簿の保管・管理方法
    薬歴簿の記載事項、カウンセリング方法
    初来患者へのアンケート・インタビュー方法
    SOAPによる薬歴作成

調剤過誤対策

    調剤業務マニュアルについて
    医療過誤を起こしやすい医薬品、処方例の確認
    在庫医薬品から特徴的な色、形をもつものを確認
    異なる商品名で、同一有効成分を含むものを確認
 

1ヵ月後 1ヵ月フォローアップ研修

研修生全員が集合し1ヶ月間の研修の反省と体験報告

現場研修での体験報告と役割についてディスカッション


    (1)薬局、薬剤師の役割についてディスカッション
    (2)患者さまとのコミュニケーションについて
        患者の様子の適切な観察方法
        患者、顧客との会話技術
        開いた質問と閉じた質問の違い
    (3)薬局機能マニュアルについて薬剤師としての基礎知識
     (薬剤師業務の流れと今後の研修で身につけるべき必須事項)
 
薬害防止のための情報提供と収集、薬剤師法の義務規定、文書・手帳等による情報提供の意義と実際
医療従事者への情報提供方法(医薬品、調剤情報、服薬情報など)
報告書の作成方法
医薬品・医療用具等安全性情報報告制度の概要、報告書の書式とその内容
医薬品検索の情報源と使用方法
 

1ヵ月以降 病態と薬剤の基礎知識

各疾患EBMに基づく治療方法の習得

今日の健康の勉強

E-ラーニング実施


 

2ヵ月目 長期現場研修

1ヵ月~2ヵ月の間、1ヶ所の薬局で薬剤師としての基礎研修。実務研修。

薬歴関連研修

    妊婦・授乳婦、保護者、小児、高齢者への服薬指導と薬歴への記載
    お薬手帳(健康手帳)への記載と服薬指導

3ヵ月目 3ヵ月フォローアップ研修

大阪にてフォローアップ研修

薬剤師としての自覚、意識アップ研修

各種委員会からの研修(Ⅰ)

 

4ヵ月目以降 長期現場研修
 

固定薬局での3ヶ月間ロング研修

薬剤師としてのスキルアップ実習

 

6ヵ月目以降 6ヶ月フォローアップ研修

各種委員会による研修(II)

    リスク管理
        インシデント、アクシデント発生の原因と発生時の対応マニュアルについて
        社内における医療事故防止体制とアクシデント事例・再発防止策の説明
    法的記録とチーム医療における情報の共有
        患者情報のあり方や記録項目の業務的有効活用法について
        薬歴管理の情報・記載法としてのSOAPの実践と各種提供・技術料の記録
    薬事法・保険法に基づく知識と情報
        医療法改正における診療報酬項目と説明。インテリジェントフィー項目と記録の方法
        薬務課、保険課の共同指導、指摘事項(Q&A)と各種加算算定の判断基準について

先輩薬剤師補佐業務