子宮内膜症

子宮内膜症は産婦人科で30%占めています。女性の社会進出が進み様々な社会的ストレスも大きくなってきました。その結果健康にも様々な問題が生じ子宮内膜症もそのひとつと言われています。
原因はまだ解明されていませんが20~30歳代で放っておくと不妊症や子宮外妊娠の原因となります。

子宮内膜症とは

 子宮の内壁は子宮内膜という粘膜でおおわれています。子宮内膜症はこの内膜と同じ様な組織が子宮腔以外の場所で増殖し月経ごとに出血する病気です。
卵巣や腹膜など色々なところで起こります。
本来は良性疾患であるが一部では悪性化も報告されているので早期からの適切な治療が重要です。

症状

 月経痛、腰痛、性交痛などがあります。症状には個人差がありますがある時期より次第に月経痛がひどくなるということが特徴です。
 また慢性的な痛みも含めて疼痛症状の頻度が高いので女性の生活の質を著しく損ないます。


診断

 通常は問診、内診、超音、血液検査で診断し治療を開始しますが、実際は腹腔鏡検査や手術、組織診断をして初めて確定診断がつきます。なので直接病巣を確認しない限りは子宮内膜症であろうと推定することになります。

治療法

 ①  薬物療法~主としてホルモン剤です。
   (注射剤、カプセル剤、点鼻剤)
   その他対症療法として鎮痛薬や漢方薬を用いることもあります。
   ホルモン療法では病巣を鎮静化することができるが再発率は
   30~50%と高く長期にわたって継続することが重要です。
 ②  手術~根治療法(卵巣と子宮を取る)と
    保存療法(卵巣や子宮を残す)です。
 ③  薬物療法と手術の両方~手術前や手術後に薬を用いることも
    あります。症状が進んでいる時によく行います。

年齢にもよりますが妊娠を希望するかどうかで治療方法は大きく変わります。医師ともよく相談した上で、最良の治療法を決めることがとても重要です。

薬剤師募集 店舗一覧

MENU