冷え症とは

冷え症は、手足の先に行く細い血管の血行が悪くなり、手足や体の表面の温度が下がって冷たく感じる状態です。

考えられる原因

 

.栄養が偏った食事

 

偏った食事による栄養バランスの乱れは、エネルギー不足ビタミンやミネラル等の不足に繋がり冷え症の原因になります。過度な食事制限によるダイエットも原因に成り得ます。

 

2.きつい下着や冷えやすい服装

体を強く締め付ける下着は、血液の流れを悪くすることがあるので、冷え症の原因になります。また、丈の短い服やサンダルなども体を冷やす原因になります。

 

3.自律神経の乱れ

ストレスや不規則な生活などにより、体温を調節する自律神経がうまく機能しなくなり、冷え症の原因になります。また、常に室内の空調が効いていると、室内外の温度差が激しくなるため、自律神経が乱れることがあります。

 

4.女性ホルモンの乱れ

女性ホルモンには手足の先の細い血管を拡げて、血流を多くする作用もあります。そのため、ストレスや更年期などによって女性ホルモンの分泌が乱れると、血行の悪化を招き、冷え症の原因となることがあります。

また、女性は筋肉量が少ないため、血流や発熱量が少なくなることも原因として挙げられます。

 

予防と対策

1.体を温め、血行を良くする

薄着やきつい下着は避けて、お風呂は湯船に浸かって体を温めましょう。マッサージやストレッチで血行を良くすることも効果的です。これらには、自律神経を整える効果もあります。

 

2.食習慣を改善し、バランスよく栄養をとる

過度なダイエットはやめ、栄養バランスのよい食事を心がけましょう。特に不足しやすいビタミン、ミネラルや、タンパク質を含む食品も摂るようにしましょう。

 

3.運動で筋肉量を増やす

適度な運動は体を温めて、自律神経のバランスも整えてくれます。筋肉量が上がれば、血行が良くなり、筋肉が作る熱も増やすことができます。

 

特に病院への受診をおすすめする場合

冷え症には、ほかの病気が隠れている場合があります。

他の病気も心配されているときや、下記の内容に当てはまる場合などは専門家への相談をおすすめします。

・はっきりした原因が特定できないのに、冷えがひどい、極端に冷えていると感じるとき。

・手足だけではなく、全身がむくんでいるとき。

・全身の重だるさが回復しないとき。

 

以上、冷え症についてでした。

薬剤師募集 店舗一覧

MENU